サービス活用事例

  • 実現イメージ1
    応援するアーティストやYouTuberの記念日に、祝福メッセージを送りたい
  • 実現イメージ2
    アーティストやスポーツ選手を応援するメッセージを送りたい
  • 実現イメージ3
    アニメや漫画、ゲームの続編や復刻を望んでいることを伝えたい
  • 実現イメージ4
    あなたしか知らないアイドルをもっと大舞台に立たせてあげたい

Bridgeが全力サポート

広告ってどんな種類があるの?、掲載方法ってどうすればいいの?、
コスト面や著作権侵害などが心配・・・
などのさまざまな不安要素があります。
Bridgeでは、不安要素を取り除き、応援広告を掲載するまでの一連の工程をサポートさせていただきます。

  • 事務所や版権元への確認はお任せください!

    映像や写真・イラストを広告使用するための複雑なやりとりを代行します。

  • 映像制作・広告デザインも一括サポート!

    応援企画のための映像制作や広告デザインなど、クリエイティブ面もすべてを代行します。

  • 資金集めを本気でサポート!

    多くの人たちに知ってもらい、応援の輪を広げることが大切です。わたしたちがプロモーション面もお手伝いします。

プロジェクト掲載までの流れ

掲載 2~3ヶ月前

  • ❶ 起案

    プロジェクトの具体的な内容を検討

    起案イメージ
  • ❷ Bridgeによるプロジェクト内容の審査

    掲載場所やデザインイメージの検討
    権利者の確認

    内容審査イメージ

掲載 1.5ヶ月前

  • ❸ プロジェクト公開

    審査通過後、プロジェクトの掲載開始

    プロジェクト公開イメージ

掲載 1ヶ月前

  • ❹ 支援者を集める

    立ち上げたプロジェクトに賛同してくれる仲間と資金を集めます。

    支援者を集めるイメージ
  • ❺ デザイン制作開始

    デザイン制作及び権利者への最終確認を行い、許可を頂きます。

    デザイン制作開始イメージ

掲載開始

  • ❻ プロジェクト公開

    ご希望掲載日時に合わせて応援広告を掲載します。

    プロジェクト公開イメージ

今すぐプロジェクトを始めたい方も、 まだ迷っている方も気軽にご相談下さい!

・最後まで責任を持ってプロジェクトに参加できる方。
・ご連絡可能なメールアドレスを所有している方。
・Bridgeのアカウント登録が可能な方。(新規プロジェクトを立ち上げる際にアカウント登録が必要になります)
・広告掲載エリアはご希望に添えない場合がございます。
・プロジェクトで⽀援⾦額が⽬標に達しなかった場合は、支援者の皆様に全額返⾦致します。
・同様のサービス内容を語るものがあっても、詐欺の可能性がありますのでご注意頂き、本サービスをご使用下さい。(本サービス「Bridge」は商標登録出願中です)
・プロジェクトのご応募は広告の掲載希望日の4ヶ月前を推奨しております。

<お申し込み前の注意事項>
・本サービスでは、プロジェクトを立ち上げる前に、必ず事務所や版権元への確認、許可取りを行います。承諾を得られた場合のみ、プロジェクトを立ち上げることができます。
・承認を得られない場合があり、必ずプロジェクトとして進めることを保証できるサービスではございません。何卒ご理解いただけますよう、お願い致します。