-
- 本プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。
私たち一般社団法人Empower Childrenは、様々なエンタテインメントの活動を通じて、小児がんの子供たちとその家族の金銭的、社会的支援を募り、小児がんで苦しむ子供達の医療ケアの向上に寄与することを目的に活動しています。
現在、国内で年間2,000人〜2,500人の子供が小児がんと診断されています。
小児がんの子供だけではなく、それを見守る家族も、辛く苦しい病気です。
特に新型コロナの感染拡大により、小児がんと闘っている子供達の闘病生活は、いつも以上に厳しい制限が強いられており、見守るご家族も大変辛く苦しい思いをされています。
コロナ禍で小児がんと闘っている子供たちとご家族の皆さまを「音楽で元気づけたい」という我々の強い想いと、その想いにご賛同いただいたアーティストや企業の皆さまのご支援により、“エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。” をテーマに、小児がんと闘う子供たちや、そのご家族を元気づけるためのチャリティーライヴ【LIVE EMPOWER CHILDREN 2021 Supported by Aflac】を開催いたします。
当日は、病室で闘病生活を送っている小児がん患者の方へ向けた視聴の実施も予定しております。 -
-
-
- また自身が“がん体験者”であり、「小児がんの子供たちや、そのご家族を音楽の力で元気づけたい」という本イベントの趣旨にご賛同いただ頂いた坂本龍一氏に楽曲提供を、つんく♂氏に作詞提供を頂いただき、夢のコラボレーションが実現しました。本チャリティーライヴのテーマソング「My Hero~奇跡の唄~」にはこの世の未来を支える世界中の子供たちの「笑顔」や「頑張り」に敬意を払い、大人が彼らを制限することなく、もっともっと自由な発想で日々を過ごしてほしいという気持ちが込められています。
-
-
歌唱には、本年度のライヴに出演する、YU-KI(TRF)、hitomi、ピコ太郎をはじめ、河村隆⼀、ISSA(DA PUMP)、鈴⽊亜美、持⽥⾹織(Every Little Thing)、倖田來未、⻤⿓院翔(ゴールデンボンバー)、大野雄大&花村想太(from Da-iCE)、 FANTASTICS from EXILE TRIBEなど、総勢21組の豪華アーティストが参加。さらに、小児がんを経験され克服した子供たちを中心とした“LECこども合唱団”も参加し、現在闘病中のお子様やそのご家族にむけて、勇気と希望を届けます。 - また配信及びCDジャケットは、世界的なポップ・アーティストであり、自身も精力的にチャリティー活動を行っている「ロメロ・ブリット」氏が、本作品のため為にオリジナルアートを描き下ろしおろしました。
-
- 本テーマソング、本プロジェクトによって得られた収益は、小児がん治療支援基金として全額寄付を予定しております。
-
- 2月15日の国際小児がんデーに合わせて、小児がん治療支援チャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2021 supported by Aflac」を2021年2月15日(月)18時から無観客による無料生配信で開催いたします。
- 本公演は、“エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、アーティストが小児がんの子供たちを音楽で元気づけるためのチャリティーライヴです。
本年は新型コロナ感染予防対策として、無観客および無料視聴での生配信という形で開催いたします。
本公演は「無料」の生配信ですので、ライブチケットの収益による寄付という形式が取れません。“支援の思い”に共感いただいた皆様からの寄付金全額を、一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子供達やそのご家族へ還元致します。 -
-
-
-
- Umi Kun, 梶原岳人, KEIKO, TRF, ピコ太郎, hitomi, Beverly, FlowBack, 松浦航大, まるりとりゅうが, MINMI, moumoon, ReoNa(50音順)
MC: 天野ひろゆき(キャイ〜ン)/熊谷実帆(ニッポン放送アナウンサー) -
- 作曲:坂本龍一
作詞:つんく
歌唱参加:
ISSA(DA PUMP)、尾崎裕哉、大野雄大&花村想太(from Da-iCE)、河村隆⼀、⽊⼭裕策、⻤⿓院翔(fromゴールデンボンバー)、KEIKO、倖⽥來未、サンプラザ中野くん、鈴⽊亜美、新羅慎⼆(若旦那)、HIKAKIN & SEIKIN、ピコ太郎、hitomi、Beverly、FANTASTICS from EXILE TRIBE、松浦航大、, Miracle Vell Magic、持⽥⾹織(Every Little Thing)、YU-KI(TRF)、YUKA(moumoon)、LECこども合唱団(※)(50⾳順)
LECこども合唱団
: Hinata(TikTok・YouTubeクリエイター)、小児がんサバイバーの子供たち、エイベックス・アーティストアカデミースクール生 -
- リワード品の発送は2021年4月中旬頃より順次を予定しています。
※各リワード品の制作スケジュールによって、発送時期等が前後する可能性がございますのでご了承ください。
※変更がある場合は事前にお伝えいたします
購入前にリワード概要をよくお読みいただくようお願い申し上げます。 -
- 今回ご支援いただいた寄付金につきましては、以下の9団体様へ全額寄付致します。
-
小児がん支援団体(50音順)
- ・一般社団法人旭くん光のプロジェクト
・公益財団法人 がんの子どもを守る会
・NPO法人キャンサーネットジャパン
・認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク
・国立研究開発法人 国立成育医療研究センター
・NPO法人 CICI治験情報コム
・特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ
・株式会社チャーミングケアモール
・特定⾮営利活動法⼈ 日本小児がん研究グループ -
- リターン品のデザインや仕様は開発中のものですので、変更になる可能性がございます。予めご了承ください。また海外、一部島しょ部、山間地域には配送できませんのでご了承ください。
-
- これからの未来をになう、大切な子供たち。その笑顔をずっと守るためにも、私たちの活動をご支援いただけますよう、お願い申し上げます。
-
- 支援前に必ずお読みください
Q:クラウドファンディングの支払いはどのような方法がありますか?
A:クレジットカード払い(VISA,MASTER,JCB,AMEX,Dinners)となります。
Q:クレジットカードは分割での支払いは可能ですか?
A:システム上、分割払いはできませんので分割をご希望の場合は支援後にカード会社様へ各自でお問い合わせをお願いいたします。
Q:コースを間違って買ってしまいました、気が変わってしまいました、キャンセル出来ますか?
A:サイトの仕様上、支援後のキャンセルやプランの変更はできません、よくご検討の上でのご購入をお勧め致します。
Q:別途の送料はかかりますか?
A:かかりません。支援金に含まれております。
Q:友人の分を代理で支援できますか?
A:ご友人様の代理での支援に関しては、リターンの譲渡に当たります。リターン権利の譲渡に関しましては金銭の授受関わらず禁止です。該当行為が発覚した場合は各種リターン不履行になる可能性がございます、ご注意下さい。
Q:配送先の住所変更はできますか?
A:住所変更の受付はプロジェクト終了までとさせていただきます。リターンの発送業務などの観点から終了以降の変更にはご対応出来かねる可能性がございますので、変更がある場合はお早めにお願いいたします。
Q:このプロジェクトに関する問い合わせ先を教えてください。
A:こちらよりお問い合わせください。【info-bridge@twh-inc.com】
Q:目標金額に達しなかった場合はどうなるんでしょうか?
A:All-in方式を採用しておりますので目標金額に満たない場合もご購入頂いたグッズなど全てのリターンは履行させて頂きます。
Q:限定数があるものが売り切れになった場合は再販はございますか?
A:現状再販予定はありませんが、再販する場合にはアナウンス致します。